大東市のごみの出し方とは?収集カレンダーと分別アプリが便利

ブログ画像1

 

大東市では、住民向けにごみの出し方をご紹介するカレンダーとアプリを作成しています。

 

毎日家庭から出る不用品を正しく排出するためにも、大東市にお住まいの方は確認しておきましょう。

 

こちらの記事では、大東市が作成している「ごみ収集カレンダー」と「分別アプリ」をご紹介します。

 

【大東市が作成している「ごみ収集カレンダー」とは?】

 

大東市のホームページでは、ごみ収集カレンダーを配布しています。

 

エリアによっては収集日が異なる場合がありますので、カレンダーで収集曜日を確認しておきましょう。

 

さらに、品目ごとの分別方法や、出し方についても記載されています。

 

こちらも、自治体によっては同じ品目でも出し方が違う場合がありますので、大東市へ転入した際は、チェックしておくと安心ですよ。

 

<ごみの出し方ガイドが便利>

 

カレンダーでは分別方法だけでなく、ごみを減らせる出し方をご紹介しています。

 

たとえば、段ボールコンポストの手作り方法をご紹介しているので、手軽に生ごみを減量することが可能です。

 

段ボールコンポストは、電気を使わず場所も取らないため、悪臭が気になる方や家庭菜園などでたい肥を利用したい方は試してみてください。

 

このほか食品ロスを減らすポイントや、リサイクルできる品目をチェックできます。

 

紙パックやペットボトルなど、ボックス回収している品目もあるので、合わせてご確認してみてはいかがでしょうか。

 

【大東市が配信している「ごみ分別アプリ」とは?】

 

大東市では2019年6月25日から、アプリの配信をスタートしました。

 

居住する地域を設定すれば、そのエリアの収集日をアラートでお知らせしてくれる便利なアプリです。

 

前日と当日のアラートがあれば、ごみの出し忘れや出し間違いを防げるので、ぜひ利用してみてください。

 

たとえば、燃えないごみの収集は年5回のみ(5月・7月・9月・11月・2月)と少ないため、出し忘れ防止アラートが便利です。

 

<便利な機能>

 

アプリでは品目から、収集区分を検索できる分別辞典を搭載しているほか、種類ごとの出し方もご確認いただけます。

 

リサイクルできるものや粗大ごみなど、出し方で迷うものがあった場合は活用してみてはいかがでしょうか。

 

【まとめ】

 

以上、大東市が作成している「ごみ収集カレンダー」と「分別アプリ」についてご紹介しました。

 

正しく分別すればごみを削減できるだけではなく、無駄が省け家計の節約にもつながります。

 

カレンダーとアプリで正しい分別方法を確認し、日々の暮らしにお役立てください。

 

私たちハウスドゥ住道店では、大阪府大東市の一戸建て、マンション、土地を扱っています。

 

売却相談もおこなっていますので、不動産を売りたい方はお気軽にお問い合わせください。

はじめての方もご安心ください。経験豊富なスタッフが、
物件探しのノウハウや資金計画まで丁寧にアドバイスさせて頂きます!

電話で問合せ

072-875-2468

定休日:年中無休
営業時間:10:00~20:00

ページトップ

ページトップ